シャンプーの後、トリートメントのように使って白髪を染める「カラートリートメント」をご存知ですか?
自宅で簡単に染められて、しかも髪を全然傷めないということで最近人気の白髪染めなんです。
でも、本当にキレイに染まるのでしょうか?
さらに白髪染めトリートメントで染めると、傷んだ髪の毛も使うたびにツヤが増してくるというウワサも!これは白髪とエイジングヘアに悩む女性の救世主になるのでは?ということで、詳しく調べてみました。
この記事では白髪染めトリートメントの
- 白髪染めトリートメントのメリット・デメリット
- 染まりやすい製品とは?選び方のポイント
- しっかり染めるためのコツ
- オススメ商品をピックアップ
- 染める頻度や気を付けたいこと
をまとめています。
白髪染めトリートメントを検討している人の参考になったらと思います。
もくじ
白髪染めトリートメントとは?
白髪染めトリートメントとは、ヘアマニキュアと同じく髪の毛表面に色を吸着させる白髪染めです。
染料はHC染料と塩基性染料という髪に優しい化学染料がメインで、ベニバナやクチナシなどの天然染料が配合された商品もあります。
ヘアマニキュアより色持ちが少しだけ悪いですが、その分頻繁に染められるので伸びてきた白髪が目立ちません。
また地肌や髪の毛に良い成分も入っているため、ダメージヘアや年齢を重ねて細く弱ってしまった髪の毛にもおすすめです。
白髪染めトリートメントを使うメリット
白髪染めトリートメントのメリットは、なんといっても自宅で簡単に染められる事。
美容院に行く時間が無い人や、急に予定ができて白髪を隠さなければいけない時にも便利です。
他にも、次のようなメリットがありますよ。
- いくら染めても髪や頭皮が傷まない
- 使い続けると髪にツヤやハリが出てくる
- 成分が安全なので、小さい子供がいても安心
- 生え際や伸びてきた白髪だけリタッチするのも簡単
- コスパが良い
かなり魅力的なメリットですよね!理由を詳しく見ていきましょう。
自宅で簡単に染められ、リタッチも簡単
←見出し変更してます
白髪染めトリートメントは頭皮に付かないよう気を付けなくても大丈夫です。
シャンプー前後にクリームを手でもみ込み、所定の時間を置けばキレイに染まるのでお手軽ですよね。
美容院に行く時間が取れない人や、白髪の量が多くて伸びてきた白髪がすぐ目立ってしまう人でも、思い立ったらすぐに染められます。
髪が傷まない
美容院の白髪染めはキューティクルを開いて染料を髪の毛内部に入れるので、その分髪の毛の潤いやたんぱく質が染める時に逃げてしまいます。
その分色は持ちますが、繰り返し染めると髪の毛がパサパサになったり頭皮トラブルの原因になったりします。
対する白髪染めトリートメントは、髪の毛の表面に染料が吸着するだけなのでキューティクルが開きません。
さらにコーティングされた色素や補修成分によって髪の毛がツヤツヤになります。
小さい子供がいても安心
白髪染めトリートメントはアレルギーの原因になる成分や、肌荒れを起こしやすい成分など危険な成分は入っていません。
小さい子供がいる方や妊娠中・授乳中の方、ペットを飼っている方でも安心して使えます。
白髪染めトリートメントを使うデメリット
髪や地肌に優しく、手軽に染められる白髪染めトリートメント。
ですが、美容院などの永久染毛剤よりも染まりが悪いなどデメリットもあります。
一度の使用ではあまり染まらない
白髪染めトリートメントは使うたびに色素が定着しやすくなるという特徴があります。
はじめて使う人は1回でキレイに発色しないことも珍しくありません。
また傷んでいる髪の毛ほど染まりやすいので、髪の状態が良い人はしっかり染まるまでに回数がかかる場合もあります。
どの白髪染めトリートメントも、最初は色素の土台ができるまで連続で3回くらい染めることが推奨されています。
白髪染めの時間が毎日取れない人だと、面倒に感じるかもしれませんね。
色落ちが早い
白髪染めトリートメントは髪の表面にしか色素が付いていないので、日々のシャンプーやブラッシングで色素が剥がれてしまいます。
キレイに発色しているのは3日くらい、白髪が分かるようになってくる4~5日間隔で染めるのが一般的です。
白髪染めトリートメントの選び方
白髪染めトリートメントはドラッグストアで買えるものから公式サイトから通販で買うものまで様々な種類がありますよね。
染まりやすさ、成分、コスパなど、選ぶときに気を付けたいことを調べてみました。
染まりやすさ/成分
→内容少し変えています。
ほとんどのカラートリートメントには「HC染料・塩基性染料」という化学染料が配合されています。
塩基性染料は髪の毛のイオン成分に反応して表面に吸着する成分で、色味を調整するためにHC染料が配合されています。
また、ベニノキやクチナシなどの天然染料を配合しているカラートリートメントもあり、髪に優しくツヤをアップさせる効果があります。
ただしカラートリートメントに使われている染料は化学染料も天然染料も刺激が強い成分ではありません。
色モチも同じくらいです。
もう一つ、染まりやすさを左右する特徴は「pH」です。
髪の毛と同じ弱酸性よりも、少しだけキューティクルを開いて染料を絡める微アルカリ性(pH8程度)の商品は染まりやすいです。
コスパ
ドラッグストアでは1本1,000円前後のカラートリートメントも販売されていますよね。
しかしプチプラなカラートリートメントはその分染まりが悪いので、ほとんど染まらないまま使い終わってしまったという事も。
おすすめは1本3,000円程度のカラートリートメントです。
染料の配合にこだわり、髪の毛のツヤもしっかり出る商品が多いです。
高いと感じるかもしれませんが、200g入りの商品だとリタッチの人なら1ヶ月以上持ちますよ。
また、お値段が高めの商品はお試しキャンペーンや定期購入の割引制度を利用するのも良いですね。
中には全額返金保証が付いている商品もあるので、うまく利用してみてください。
本当におすすめできる白髪染めトリートメントランキング
上記のポイントを押さえた、本当にオススメできる白髪染めトリートメントをランキング形式で発表します!人気のカラートリートメントはたくさんありますが、中でもリアルな口コミで評価が高く、リピーターも多いものを選びました。
マイナチュレ カラートリートメント
1本200グラム/2カラー展開/標準価格3980円/定期便で最大29%オフ。
白髪と同時に髪の毛のエイジングケアをしたい方はぜひ使ってほしい白髪染めトリートメントです。
白髪染めのほかに、ヘアケア・スカルプケア・エイジングケアができるので、年齢と共に髪の毛が痩せてきた人に効果大!の商品です。
マイナチュレは育毛剤を始めとする女性向けヘアケアブランドなので、白髪染めをしながらのスカルプケアやエイジングケアは他のカラートリートメントと比較しても群を抜いています。
さらに「微アルカリ性」で染料が吸着しやすいので染まりもトップクラスです。
ラボモ カラートリートメント
1本200グラム/3カラー展開/標準価格3300円/定期便で最大20%オフ
ラボモは「とにかく手早く染めたい!」という人におすすめの白髪染めトリートメントです。
白髪染めトリートメントは通常15~20分程度染め置かないといけませんが、ラボモはなんと3分おくだけでしっかり染まる画期的な白髪染めトリートメントです。
髪の毛の仕上がりはサラサラになり、使い続けるほどにツヤがアップします。
しっかり色が入る分落ち着いた色に染まるので、白髪の量が多い人にもおすすめですよ。
ルプルプ 白髪染めトリートメント
1本200グラム/5カラー展開/標準価格3000円/定期便で最大20%オフ
ルプルプは、白髪染めトリートメントの中では不動の人気を誇るロングセラー商品です。
ルプルプも「微アルカリ性」でキューティクルを少しだけ開き、染料をしっかり絡ませるので染まりと色モチが良いと評判です。
さらに分子の大きさが異なる2種類のフコイダンが配合されていて、髪の内部と表面を同時に保湿してくれます。
年齢を重ねてパサつくようになった人でも、しっとりまとまった髪の毛に仕上がります。
カラーバリエーションも豊富なので、明るめの髪色でカラートリートメントを諦めていた人でも挑戦しやすい商品です。
白髪染めトリートメントを使った人の口コミ
白髪染めトリートメントを実際に使ってみた人の口コミを集めてみました!サンプル品を貰って口コミを投稿した人ではなく、実際に購入した人の口コミに限定して調べています。
マイナチュレ カラートリートメント|@コスメ
頭頂、前額部にチラホラ白髪があります。今までは、1.5ヶ月おきに美容室で染めていました。
明るい色が好きなのですが白髪に色を入れる為に希望より2トーンくらい暗い色を入れていました。
でも2週間もすると白髪はキラキラになるし伸びるしで口コミのいいマイナチュレを購入しました。
結果は濡れ髪に10分で3回で染まりました。色はブラウンです。
髪はハリがでてツヤツヤになります。クセも出にくくなった様な気がします。
残念なのは頭皮まで染まってしまう事、水に色がでなくなるまですすぐど髪がキシキシしてしまう事です。
キシキシはリンスすれば問題ないのですが、、、頭皮につかない様に練習していこうと思います。
白髪ストレスは確実に解消されるとおもいます。
引用元:@コスメ
ラボモ カラートリートメント|楽天
出産後白髪が目立つようになりましたが、美容室で染めるかというほどでもなかったので、このような商品はとてもありがたいです。
特に前髪の白髪が目立つため、まずは前髪で使用。
シャンプーして、タオルで拭いてという作業は一緒に入る子供が小さく難しいですね。
そこで乾いた髪にサッと塗って3分待ち、シャンプー、リンスの流れにしました。
きちんと色が入っており、一回しか使っていないのに白髪が目立たない!
ダークブラウンを購入し、白髪には茶色く色が入っていました。
私の場合はその後1週間ほど気にならなかったので、2回目は1週間後に行いました。
今回はきちんとした手順で行いましたが、手軽でいいですね
引用元:楽天
ルプルプ 白髪染めトリートメント|楽天
何度もリピしています。
トリートメント感覚で気軽に使え、染まり具合も自然なので愛用しています。
美容院だと3週くらい経つと生え際が気になってくるのですが、これなら週一で使っていれば気になることもないので助かります。
最近では美容院で染めなくても大丈夫な感じなので、トータルでお安く済んでいるかな
引用元:楽天
白髪染めトリートメントの使い方
白髪染めトリートメントは、通常のトリートメントのようにシャンプー後に使う方法と乾いた髪の毛に使う方法の2種類があります。
乾いた髪の毛の方が染まりやすいですが、染めやすい方法が一番ですので次の方法を参考にしてみてください。
シャンプー後に使う染め方
- シャンプーで汚れを落とし、しっかり目にタオルドライする
- 髪の毛全体にたっぷりと染料を塗る。手袋はしっかり手を濡らしていれば不要
- シャワーキャップやラップをして10~15分放置する
- お湯が無色になるまでしっかりすすぐ
- タオルで余分な水分を吸ってからドライヤーでしっかり乾かす
シャンプー前に使う染め方
- ブラッシングして髪の毛を整え、乾いた髪に染料をたっぷりと塗る
- 手袋やハケを使って生え際や内部の白髪にしっかりと馴染ませる
- シャワーキャップをかぶり20-30分放置する。ドライヤーで温めても◎
- 通常通りシャンプー、手触りが気になるようならコンディショナーも付ける
- 色水がなくなるまですすぎタオルドライ、素早くドライヤーで乾かす
染まりやすい使い方
2種類の方法を紹介しましたが、乾いた髪の毛の方が水分が少ないので染料が薄まらず、しっかり染まります。
ただし皮脂やスタイリング剤で髪の毛が汚れていると染まらないので、シャンプー後の方が合っている人もいます。
また使うシャンプーをアミノ酸系などマイルドなものにしたり、洗い流した後はなるべく早くドライヤーで乾かすのも染まりを良くするコツです。
色落ちはいつから?
しっかり色が定着した人でも、早くて3日目くらいから色落ちが気になってきます。
普段頭皮に汗をかかない人や、ワックスやヘアオイルを使わない人は長持ちする傾向にありますが、長くても1週間くらいで白髪が分かってくるでしょう。
使う頻度は?
初めて使う髪の毛は染料が吸着しにくいので、3日くらい連続で使う必要があります。
しっかり色付いたら週に1回くらいでキープできますが、気持ち早め、白髪が目立つ前に染め直すと色素が上塗りされて長持ちするようになりますよ。
美容院と併用するには?
白髪染めトリートメントを使っていても、美容院でカラーやパーマをしても大丈夫です。
なので、白髪部分が伸びてきたなーという時は半年~1年に1度全染めして、つなぎに白髪染めトリートメントを使うのもおすすめです。
ただし白髪染めトリートメントと美容院を併用するのに気を付けてほしい事があります。
- 白髪染めトリートメントを使ってから必ず1週間以上あける
- 色素が落ちて白髪になっているのを確認してから染める
- 白髪染めトリートメントを使ったことを美容師さんに伝える
以上のことに気を付けてください。
美容院のカラーは白髪染めトリートメントと全然違う染料を使っているので、混ざって変な色になったりキレイに染まらなかったりする事があります。
最後に使ってから1~2週間経っていれば大丈夫なケースがほとんどなので、少し待ってから美容院に行きましょう。
まとめ
白髪染めトリートメントについて調べて分かった特徴は以下の通りです。
- 染料が髪の毛の表面に吸着するタイプの白髪染め
- 白髪ケアしながら髪の毛や地肌のコンディションが整えられる
- 1週間程度で色落ちするが、自宅で簡単に染められる
- 天然成分が多く、刺激がある成分もないので安全
- 美容院との併用も可能
- 値段が安くてコスパがよい
上手く使えば常に美しい髪色をキープできる白髪染めトリートメント。
髪にも優しいので、使い続けると年を取ってもツヤ・ハリのある髪の毛でいられます。
白髪の量がまだ少なくて美容院で白髪染めするほどでもない人も、白髪の量が多くて美容院で染めてもすぐ目立ってしまうという人も、白髪染めトリートメントをぜひ使ってみてほしいです。
人気の商品は一見高く感じるかもしれませんが、初回購入キャンペーンなど特別価格で手に入る可能性があります。
定期購入も割引があったり送料が無料になったりするのでおすすめです。
紹介した商品は全額返金保証があったり解約、休止もできますよ。